マインドフルネスの効果を記録するにあたり、以下6つの項目を10段階で評価することとします。
----------------------------
Mental
精神的な状態
- Motivation:
やる気 - Distraction:
雑念の有無 - Calmness:
精神的な安定感

----------------------------
Condition
体調
- Tension:
体の緊張 - Brain fatigue:
脳疲労、脳の疲労状態 - Concentration:
集中力

----------------------------
マインドフルネスを始める前の私の状態は、このような感じです。
項目 | 状態 | 評点 |
Motivation | なんとかブログを始めることができましたが、 立ち上げまでに2週間ほどかかっています。。。 | 3 |
Distraction | 余計なことが常に頭から離れず、 過去の記憶や未来の不安感が押し寄せる 感じです。 | 2 |
Calmness | 交感神経100%、 副交感神経の働きが全く感じられません。 | 1 |
Tension | 胃のあたりの緊張が特にひどく、 呼吸が浅い感じがします。 | 1 |
Brain fatigue | 頭痛がやばいです。鬱。 | 1 |
Concentration | 難しいことはなるべく考えたくない・・・。 | 1 |
ここから、マインドフルネスによって、どのような変化がみられるかを、とりあえず1年間確認していきます。
“マインドフルネスの効果検証方法” への3件のフィードバック
コメントは受け付けていません。